おはようございます
今朝は今にも雨が降りそうな感じです。
道ばた生えている草花にはいろんな
効果があります。
例えば ヨモギ
子供のころ、遊んでいてケガをした時、
流れ出る血を止めるために、ヨモギの葉を
摘み取りクシャクシャに汁が出るほど揉み
患部に付けて血を止めたのを思い出します。
虫に刺されれ痒い時にも同じようにして
付けていました。
後々、ヨモギの効果を文献で知りました。
子供のころ、親やおじいちゃんから
ヨモギの話を聞いていたのかも知れません。
昔から伝わる良い物はこれからの世代に
伝えていかなければと思っています。